●【3年Y組ニャンパチ先生 ニャンニャン学園】
●【魔の5年1組~セバスチャン 大轟沈!!~】
●【妖怪 ガッテンマイヤー】
3年Y組ニャンパチ先生 ドキドキ学園

毎回変わった学校を訪れては、良い子にしようとがんばるニャンパチ先生!

今回訪れた学校は・・・。

ニャンニャン学園
どんなニャンニャンな生徒がまっているのでしょう!!
ニャンニャンな生徒たち

ニャンパチ先生の妄想では、こんなニャンニャンな生徒がいるようです。
まさに天国ですね(*´∇`*)

しかし、前回はドキドキ学園でドキドキするのかと思いきや、本当はドッキリ学園でハラハラしました。


まさに天国か地獄!

ニャンパチ先生が運命の扉を開けると・・・。

ワルニャン!

トゲニャン!

ブシニャン!

イヌニャン!!

『ここはニャン系妖怪が集まった学園なんズラ♪』
普通に猫のニャンニャンでした(^∇^)アハハハハ!
返事は「はい」

『それでは出席をとりますニャン!』
ニャンパチ先生が1人ずつ名前を呼んで行きます。
まずはワルニャン君!

『おう!』
悪い子ですからね(^∇^)アハハハハ!
次はトゲニャン君!

『は、は、はくしょーん!』
なかなか強烈な返事です(;^_^A アセアセ・・・
次はブシニャン君!

『ははぁ!!』
武士って感じです!!(⌒^⌒)b
そして最後はイヌニャン君!

『はいですワンニャン!』
犬なの??猫なの??(≧∇≦)ブハハハ!
青春の悩み

校庭では、ワルニャンとトゲニャンとブシニャンが野球をしています(*^-^)ニコ
端っこの方では、イヌニャンがニャンパチ先生に悩みの相談をしました。

『何か僕だけクラスで浮いてるっていうか・・・
みんなとの間に距離を感じるっていうか・・・』
イヌニャンの悩みはさびしい悩みでした(TдT)
それを聞いたニャンパチ先生は心の中でつぶやきました。

『それはキミが犬だからだと思いますニャン!』

『ぼくはこれからどうすればいいですかワンニャン!』

『その前に骨かじるのやめるですニャン・・・』
思ってることを言って傷つけないように、ニャンパチ先生がとった行動は・・・。

『イヌニャン君!大丈夫ですニャン!
俺っちがキミを立派なニャン系妖怪にしてあげますニャン!』
ニャンパチ先生がイヌニャンを鍛える特訓が、これから始まるのです!!

ワルニャンたちが野球で飛ばしたボールが、イヌニャンの頭上に差し掛かると・・・。

ナイスキャッチ!やっぱり犬なのね(^∇^)アハハハハ!
猫らしく その1

ニャン系妖怪ならボールは転がして遊ぶものです。

しかし、ワン系妖怪っぽいイヌニャンは、ボールを投げて欲しそうにご主人様を見つめます!(笑)

『ニャンですかぁ、その目は!?
ボール投げて欲しいんですかニャン?』
イヌニャンの可愛い視線が、ニャンパチ先生には耐えられません・・・。

クゥ~ン、クゥ~ン♪
キラキラなお目目でニャンパチ先生を見つめるイヌニャン。
そして・・・。

『とってこぉ~~い!!』
我慢の限界でボールを投げてしまったニャンパチ先生!

やっぱり犬だぁ(≧∇≦)ブハハハ!
イヌニャンはとっても嬉しそうでした。
まだまだ続くイヌニャンの特訓は次のページへ!